こんにちは。小林と申します。
本ブログに立ち寄っていただき、ありがとうございます。
終活ガイド上級(1級)として、終活に関する支援を行っています。また本ブログを通して、終活の資格を取ることを考えている人に向けた情報発信もしています。興味があればぜひ記事を覗いてみてください。ホームページはこちらです。
略歴
- 明治大学経営学部卒業
- 新卒で日系企業に就職。国際営業を担当。その間に米国駐在を4年半ほど経験
- その後、外資系ソフトウェア企業に転職。マーケティング業務に携わる。その間2年ほど米国滞在
- 以後、経験した外資系IT企業は4社。いずれもフィールドマーケティング業務を担当
- 対象地域:日本、アジア太平洋地域(韓国、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド)
- 外資系企業歴は20年以上
資格
- TOEIC 955点
- 終活ガイド上級
- 終活セミナー認定講師
終活ガイド上級取得のきっかけ
2020年に母親を末期がんで見送ったとき、ほとんど何もできずにいたことを後悔。人生は有限であることを強く認識したと同時に、終活の必要性について考えるようになりました。
終活というと「人生の末期にする後ろ向きのもの」と考えがちですが、終活は言ってみれば「転ばぬ先の杖」であり、「準備万端にしてから残りの人生を思いっきり楽しむためのもの」という2つの側面があります。
終活の勉強をきっかけに、親のことだけでなく自分の人生について深く考えるようになりました。終活のスペシャリストとして、さまざまな人に終活の必要性や良さを伝えていければと考えています。
終活ポータルサイトでのプロフィールはこちら
本ブログについて
このブログは、「終活のスペシャリスト」を目指す方、ならびに活躍したい人に有益な情報を提供することを目的としています。
また、終活に関する基礎知識についても発信します。「終活ガイド上級者」としての立場から、さまざまな情報を発信していきます。
終活に関するご相談や、ブログ記事に関する質問等あれば、「お問い合わせページ」よりお気軽にお問い合わせください。